お問い合わせ 撮影依頼

RECRUIT

リクルート

部署紹介

インタビュー

営業制作部 制作技術課 
2019年入社 林田瑞希

営業制作部 番組制作課 
2020年入社 槇菜々美

報道カメラマンの使命:現場のリアルを伝える
報道制作部 報道制作課
2014年入社 森本将裕

子どもの頃の憧れをかたちに
営業制作部 番組制作課
2024年入社 濱崎結渚
▶︎森本将裕 報道カメラマンの仕事内容について
報道制作課は主に夕方のニュース番組「NIB news every.」の撮影・編集等を行います。報道カメラマンの仕事は「現場のリアルを迅速かつ丁寧に」をモットーに、事件・事故・災害やドキュメントといった「長崎の今」を視聴者に届けています。
また、国内だけでなく海外にも業務で行くこともあります。私は2024年12月にノルウェー・オスロで開かれた「ノーベル平和賞 授賞式」の取材にも携わりました。現地では、中継・取材を通して核なき世界を願う被爆者の思いを映像でいかに表現し、伝えることができるか、考え悩みますがとてもやりがいを感じ、自分が持つイメージと重なる映像が撮影できた時はカメラマンの仕事を誇りに思えます。
▶︎今後に向けて
これからも視聴者の興味・関心などそれぞれの気づきに影響を与える映像を届けられるように努力していきます。カメラマンとしては10年が経ちますが、まだ道半ばです。入社当時はカメラに関して未経験だった私を先輩方が、機材の扱い方はもちろん撮影のフィードバック・アドバイス等、真摯にわかりやすく教えてくれました。私も後輩に対して同じように接する事を常に心がけ、この社風を大切に守っていきたいと思います。
▶︎濱崎結渚 入社した理由
子どもの頃から憧れていた映像業界で働きたくて入社を決めました。大学では保育や幼児教育を学び、多くの子どもを楽しませる仕事に携わりたいと考えていましたが、自分が子ども時代に夢中になったのはテレビだったことを思い出しました。映像業界で働けば、子どもだけでなく、幅広い世代の人々を楽しませることができると思い、この業界を選びました。
▶︎やりがい
現在、担当している「ひるじげドン」では、台本作成やVTR編集などを任され、たくさんの経験を積んでいます。慣れないことも多いですが、自分が携わった映像が形になったとき、強いやりがいを感じます。
▶︎今後の目標
今後は、視聴者に「面白い」「多くの人に見てもらえる」と思われる番組作りに携わりたいです。地元・長崎に焦点を当て、地域の人々と共に魅力的な番組を作り、視聴者に楽しい時間を届けることを目指します。

募集要項

2026年度新卒採用エントリー受付中

募集職種

・番組制作|スタジオ・プロスポーツ中継・番組ロケ等のディレクター、カメラ、音声、編集
・報道(ニュース)制作|カメラ、編集、テロップ作成、CGデザイナー
・テレビ放送の監視業務、放送データの作成
・営業(イベント企画、プロデュース、プランニング等)

業務内容

テレビ番組制作を中心としたスタジオ・中継・取材業務、放送送出等

求める人材

自らの意思で積極的に勉強でき、熱い心を持った人材

応募方法

詳細及びエントリーはマイナビ2026サイトより


キャリアは随時募集中です。
詳しくはお問合せください。

募集職種

ディレクタ-/カメラマン

主な業務

・長崎国際テレビ番組のロケ、中継、スタジオ業務、プロスポーツ配信、ニュース撮影、編集
・番組ロケ、CM、VP、配信業務(プロスポーツ含む)などのディレクター、撮影、編集

応募資格

放送や映像制作現場での経験が3年以上の方

休日・休暇

月 約10日(年間休日約120日)暦による
その他、有給休暇・特別休暇など

雇用形態

正社員

給与・待遇

給与は経験や能力に応じて決定します

募集職種

マスター業務

業務内容

長崎国際テレビ局内のマスター室(主調整室)での業務

主な業務

・番組やCMが運行データ通りに放送されているかの監視業務
・放送内容変更や緊急時の対応(緊急特番への切り替えや速報スーパーの送出)
・映像、音声の品質チェックや番組素材のセット

応募資格

マスターとしての実務経験を3年以上お持ちの方

勤務時間

シフト制/1日の実働時間7時間
朝勤 3:30~12:30(休憩1時間)
日勤 11:30~19:30(休憩1時間)
夜勤 19:30~翌日3:30 (休憩1時間)

休日・休暇

月 約10日(年間休日約120日)暦による
その他、有給休暇・特別休暇など

雇用形態

正社員

給与・待遇

給与は経験や能力に応じて決定します